無限大な夢のあと

テニスとアニメが大好きな厨二病SEのブログ

【書評】速修Django ( @yyamada )

WINGSプロジェクトの書籍レビュアーに応募し、献本してもらったので、書評を書きました。
今回は表題にある通り「速修Django」の書評となります。

速習 Django 3 速習シリーズ

速習 Django 3 速習シリーズ

Pythonhは実務では使ったことがなく、フルスタックフレームワークの経験としては他言語だとRubyのRubyOnRails、業務で使ったことがあるのはJavaのSpring、ScalaのPlayなどです。

早速レビューさせていただきます。
まず最初に思ったのはWindows前提でしたが、読む人のレベルもバラバラなので、大したページ数もなく大きく変わらないと思うので、Macの場合の記述もあっても良いかなと思いました。
ただ、Mac用のPython環境を整えるページがサポート側に用意されているのは良いと思いました。
サーバサイド環境構築・設定 - WINGS

次に冒頭の方で、この書籍で説明する範囲をちゃんと明確にしていった中で説明が進んだので、全体像を描いた上で読み進めつつ、手を動かせたのでここはすごく良い点でした。
f:id:noimpslmtbrk:20200720004542p:plain

最後に、完全に個人の感想になってしまうのですが、View側(templateのところ)の方は実際に説明があっても個人で使うにせよ、業務に使うにせよ、APIを受け取るクライアント側を別途作ることが多く、Djangoを使っていてもサーバ側はJSONを返すところに徹するように作ることが多いので、速修本では取り除いてもよかったのかなとは思いました。
ただ、その反面としてフォームをちゃんと使えるところまで一通り本書でカバーしている点は、フルスタックフレームワーク系を使ったことがない人に取ってはとても良い点とも思いました。

追加でよりもっとよくなる点があるとしたら、速修シリーズであっても実際に手を動かして動作を確認するので、エディタ系などの開発環境のおすすめは記載があった方が良いと思いました。
私は有料ではありますが、JetBrains社のPycharmで色々動かしたましたが、今時ならVSCodeでの動作を基本として動かすなどはあっても良いかもしれません。

以上、レビューになります。

独習Python

独習Python